ようこそ「ゆくはし」へ

こちらは行橋観光協会の公式サイトです。市内のご紹介や活動について掲載しています。

最新トピック

企画展「並べる。比べる。もっと見る。」

企画展「並べる。比べる。もっと見る。」

お知らせ トピック 見る・観る
ますび(行橋市増田美術館の愛称)のコレクションの中には、別々の作品でありながら、...
花と緑と~季節を描く~

花と緑と~季節を描く~

イベント トピック 楽しむ
春を迎えたのどかな村の風景を描いた川合玉堂の《渓村春晴》や梅の木の下に佇む梅の精...
第2回 根根菜菜アレンジレシピコンテスト

第2回 根根菜菜アレンジレシピコンテスト

お知らせ トピック 食べる
行橋市観光協会会員の(有)丸蜂食品様が「第2回 根根菜菜アレンジレシピコンテスト...

お知らせ

2023年の潮干狩り(まて貝を含む貝掘り)について

行橋市海岸線(蓑島、長井浜)での潮干狩り(まて貝を含む貝掘り)につきましては、蓑島が3月より解禁、長 ...
ページを開く
/ お知らせ, 楽しむ, 遊ぶ

ゆくはしマルシェ新商品入荷のお知らせ

行橋駅構内ゆくはしマルシェからのお知らせです🥰新商品の入荷ラッシュです!! 【アトリ ...
ページを開く
/ お知らせ, マルシェ, 買う

活動報告

JRウォーク『おもてなしサポート』

JR九州ウォーキングのおもてなしをサポート JR九州主催『花菖蒲と旧小倉藩主小笠原家の歴史を巡るウォーキング』が6月3日に実施されました。梅 ...
続きを読む

第8回行橋駅前清掃実施報告

行橋駅前の清掃を実施しました 5月14日に8回目となる市議有志と協会会員による駅前のゴミ拾いを実施しました。平日開催となった事から参加者が少 ...
続きを読む

めんたいワイド取材に対応しました

4月14日にFBSの取材があり、行橋赤レンガ館でスタッフが対応しました。 館内カフェを紹介する事務局長クリームソーダの撮影中 FBSめんたい ...
続きを読む

第7回駅前清掃実施報告

4月14日(金)に市議会の有志方々と駅前清掃を実施しました。 予定は15日でしたが、大雨の予報の為、急遽1日前倒しで実施しました。平日の上、 ...
続きを読む

おすすめ情報

  • Yukuhashi City Information
    かつて「豊ノ国」と呼ばれた豊かな地
    神の山と海路で栄えた奇跡の街
    北東部九州に位置する行橋市は霊山英彦山より流れ出る川の恩恵を受け、かつては「豊ノ国」と呼ばれた地域の一部です。
    ▼行橋市をご案内します

協賛バナー広告

 
MENU