コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

行橋市観光協会

  • HOME
  • イベント
  • 観光情報
    • ゆくはしランチマップ
  • 行橋市観光協会について
    • 入会について
  • お問合せ

食べる

  1. HOME
  2. 食べる
2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 行橋観光協会事務局 楽しむ

かきフェスタinゆくはし

ゆくはしでカキを楽しむフェス開催! 提供されるかき料理の情報については逐次このページで更新されます。お見逃しなく! 【おしらせ 2020.12.10配信】 2021年1月10日の開催を予定しておりました「かきフェスタin […]

2017年10月25日 / 最終更新日時 : 2017年10月25日 行橋観光協会事務局 イベント

第2回 行橋はしご酒大会

今年も仲間と行橋の夜を楽しむはしご酒大会が開催されます。 実施要項 ★17時30分より受付開始し、ラリーカードをお渡しします。 ★ルール説明を18時10分より行います。 ★スタートは18時30分です。 ★参加者はラリーカ […]

2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2017年8月3日 行橋観光協会事務局 食べる

とよみつひめ

福岡いちじくの新品種として誕生した「とよみつひめ」。果汁たっぷりで甘みも強く(糖度17度~20度)、果肉が柔らかいのが特徴です。見た目は真っ赤で、まんまるのカワイイ形をしています。 「とよみつひめ」は、出生地である行橋市 […]

2017年6月19日 / 最終更新日時 : 2017年6月19日 行橋観光協会事務局 食べる

合鴨

行橋市の辰下区自治会では合鴨農法で無農薬米「ゆく鴨米」の生産に取り組んでいます。今の時期から合鴨が一生懸命に田んぼの虫を食べている風景を見ることができます。 この地区ではより安全なお米を生産し、地産地消・地域連携農業を目 […]

2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 行橋観光協会事務局 イベント

第1回マテほり大会が開催されました!

4月15日(土)に「第1回マテほり大会」が長井浜で開催されました。雨の降る中33チーム112名もの方々にご参加頂きありがとうございました。 優勝は「カンダのマテホリ王」に決定しました! 優勝チームには黄金色のクワが、また […]

2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 行橋観光協会事務局 買う

ゆくはし特産ジェラート発売中!

かって「美夜古」と呼ばれた京都平野に位置する行橋市。 行橋の自然と歴史が香る、新しいご当地スイーツが誕生しました。 行橋らしさにこだわり、濃厚かつ芳醇友味わいを実現した大人のジェラート。 ディナーの後のデザートタイム、大 […]

2017年3月1日 / 最終更新日時 : 2017年3月15日 行橋観光協会事務局 イベント

第1回マテほり大会inゆくはし 参加者募集!!

行橋市の海といえば潮干狩り。中でもマテ貝ほりは子どもから大人まで楽しめる海のレジャーです。このたび、長井海岸で“マテ貝ほり”の技を競う大会を開催します。優勝者には豪華な景品も・・・? マテ貝料理のふるまい等もご用意してお […]

2017年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月13日 行橋観光協会事務局 食べる

JR行橋駅で牡蠣注文

JR行橋駅構内の“行橋市観光物産情報コーナー”に於いて、行橋みのしま産の「豊前海一粒かき」を地方発送が出来るようになりました。 忙しい合間に駅で注文ができるので、 行橋特産品を贈答用に…。週末に自宅用で…。 到着日も指定 […]

2016年12月2日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 行橋観光協会事務局 食べる

牡蠣

※「豊前海一粒かき」が収獲される豊前海の漁場は、生産者が定期的に水質検査を行っており、かき自体も定期的にウィルスの衛生検査を行っております。また各販売店では、紫外線処理した海水が循環している浄化プールに水揚したかきを入れ […]

2016年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 行橋観光協会事務局 食べる

味噌だれおでん

行橋の名物の一つ、味噌だれおでん。 終戦の折、大陸から引き上げてきた初代ランプ屋のご主人がふるさとの名古屋に戻りましたが焼け野原になってました。 そこで大陸で行橋にご縁をいただいたご主人は行橋へと身を寄せました。行橋では […]

2016年10月5日 / 最終更新日時 : 2016年10月5日 行橋観光協会事務局 食べる

炊き込みご飯

炊き込みご飯とはお米を出汁、調味料、具材と共に炊き込んだ料理の総称です。お米と一緒に炊き込むので味も香りも濃縮してご飯にしみこみます。しかし、出汁や味付けなど手間がかかります。「仕事や家事で忙しい30代から40代の女性が […]

2016年10月3日 / 最終更新日時 : 2016年10月5日 行橋観光協会事務局 食べる

パスタ

あの胡座イタリアンのパスタを観光物産情報コーナでも取り扱いを始めました! パスタは、古くは紀元前から作られ、日本では幕末に長崎で製造がはじまりました。パスタはデュラムセモリナ粉(小麦粉)に水、塩などの材料を入れて混ぜ合わ […]

2016年9月30日 / 最終更新日時 : 2016年10月4日 行橋観光協会事務局 食べる

菜種油

菜種油は抗酸化作用やアンチエイジング効果も期待されます。菜種油の主成分はオレイン酸で、悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やします。悪玉コレステロールは血管内に付着して動脈硬化を起こしたり、コレステロール値 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

検索

  • HOME
  • 楽しむ
  • 見る・観る
  • 食べる
  • 遊ぶ
  • 知る・学ぶ
  • 開催案内
  • 活動報告
  • 行橋市観光協会について

LATEST

花金マルシェ開催

花金マルシェとは 毎週金曜日12時より駅構内物産館(行橋マルシェ)にて協会員店舗 ...
続きを読む
2021年4月4日 / お知らせ, トピック, 開催案内

さようなら「ななつ星」

ななつ星行橋駅30分停車 7月豪雨災害で路線を被災した豪華クルーズ列 ...
続きを読む
2021年3月29日 / トピック, 活動報告

サイクルトレイン会議開催

自転車と共に列車に乗車する取組み 昨年より直方・田川・みやこ町・行橋の観光協会で ...
続きを読む
2021年3月10日 / 活動報告

ななつ星マルシェで地産品PR

kome ななつ星マルシェとは 毎週金曜日に行橋駅に停車する豪華ク ...
続きを読む
2021年2月1日 / 活動報告

かきフェスタinゆくはし中止のお知らせ

毎年ご好評いただいております「かきフェスタinゆくはし」の開催はコロナウイルスの ...
続きを読む
2021年1月28日 / お知らせ
 
行橋市観光協会

一般社団法人 行橋市観光協会

〒824-0031
福岡県行橋市西宮市2-1-1
JR九州行橋駅構内
Tel/Fax  0930-25-0086

Copyright © 行橋市観光協会 All Rights Reserved.
Powered by Lightning Theme by Vektor,Inc. technology & Customized by R-tec.

MENU
  • HOME
  • 楽しむ
  • 見る・観る
  • 食べる
  • 遊ぶ
  • 知る・学ぶ
  • 開催案内
  • 活動報告
  • 行橋市観光協会について
  • HOME
  • イベント
  • 観光情報
    • ゆくはしランチマップ
  • 行橋市観光協会について
    • 入会について
  • お問合せ