コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

行橋市観光協会

  • HOME
  • イベント
  • 行橋赤レンガ館
    • イベントスケジュール
    • 赤レンガ・カフェ
  • 観光情報
    • 観光スポット
    • ゆくはしランチマップ
  • 行橋市観光協会について
    • 入会について
    • 活動報告
    • 会員フレンドリーリンク
    • 会員一覧
    • お問合せ
  • 管理履歴

  1. HOME
2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 行橋観光協会事務局 楽しむ

かきフェスタinゆくはし

投稿を閲覧した人数: 1,112 ゆくはしでカキを楽しむフェス開催! 提供されるかき料理の情報については逐次このページで更新されます。お見逃しなく! 【おしらせ 2020.12.10配信】 2021年1月10日の開催を予 […]

2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年10月30日 行橋観光協会事務局 見る・観る

コスモスが見ごろを迎えました。

投稿を閲覧した人数: 1,918 7月にコスモス保育園の園児たちと種を蒔いた津積地区のコスモスが見ごろを迎えました。 秋の行楽としてコスモスを見に行かれてはいかがですか? 詳しくはこちらまで。

2017年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 行橋観光協会事務局 楽しむ

第2回 行橋はしご酒大会

投稿を閲覧した人数: 2,171 今年も仲間と行橋の夜を楽しむはしご酒大会が開催されます。 実施要項 ★17時30分より受付開始し、ラリーカードをお渡しします。 ★ルール説明を18時10分より行います。 ★スタートは18 […]

ゆくはし駅前マルシェ
2017年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 行橋観光協会事務局 楽しむ

ゆくはし駅前マルシェ

投稿を閲覧した人数: 2,248 このイベントは終了しました 10月1日(日)にJR九州行橋駅前の東口・西口でゆくはし駅前マルシェが開催されます。 行橋は東九州自動車道が開通し、人口も微増しており今後さらなる発展が期待さ […]

2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 行橋観光協会事務局 食べる

とよみつひめ

投稿を閲覧した人数: 3,724 福岡いちじくの新品種として誕生した「とよみつひめ」。果汁たっぷりで甘みも強く(糖度17度~20度)、果肉が柔らかいのが特徴です。見た目は真っ赤で、まんまるのカワイイ形をしています。 「と […]

2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 行橋観光協会事務局 スポット

川遊び

投稿を閲覧した人数: 3,618 ついに入りました!夏休み。暑い夏! 暑くて家でゴロゴロするよりも、涼を求めて山に出かけ川遊びなんていいですね。 やっぱり子供には大自然の中で貴重な体験をさせたいものです。 行橋からはどこ […]

2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 行橋観光協会事務局 楽しむ

こすもっぺ

投稿を閲覧した人数: 3,235 今年も行橋の夏のおまつり「こすもっぺ」が開催されます。夜には恒例の花火大会も開催されます。 今年の行橋市観光協会は焼きそばの出店も計画しています。 皆様是非お越しください。 詳しくはこち […]

2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 行橋観光協会事務局 伝統行事

今井祇園行事

投稿を閲覧した人数: 4,828 今井祇園は福岡県指定無形民俗文化財です 天下泰平・五穀豊穣・無病息災・厄除開運を祈願し、今井津須佐神社に奉納される夏の祭礼行事です。 秡川河口の今井から元永地区周辺を舞台として「今井祇園 […]

2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 行橋観光協会事務局 スタッフ

コスモス復活プロジェクト

投稿を閲覧した人数: 1,610 2017年7月19日に津積地区(神籠石入り口付近)の休耕田にてコスモスの種まきをコスモス保育園の園児達と一緒に行いました。園児たちも地元の方々の指導のもと、元気にコスモスの種をまいてまし […]

2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 行橋観光協会事務局 スポット

長峡川

投稿を閲覧した人数: 2,839 行橋には秡川、今川、そして長峡川の3本の川が流れています。 昔、長峡川には干満の大きな差を利用した大型船に適した港がありました。この港は豊前地方の農産物の集散地、船積みの重要地でした。周 […]

2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 行橋観光協会事務局 食べる

和蜜

投稿を閲覧した人数: 2,079 観光物産情報コーナーでは販売している蜜は日本ミツバチが採取している蜜です。西洋ミツバチは1種類の花の蜜を集めますが、日本ミツバチは様々な花の蜜をあつめるので「百花蜜」となります。なので複 […]

2017年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 行橋観光協会事務局 スタッフ

桑の実

投稿を閲覧した人数: 1,862 桑の実を食べたことありますか?そう、シルクを作る蚕が食べる桑の葉の、あの実です。さっぱりとした甘さで酸っぱくも無く、未知の体験です。 行橋は以前、絹糸の産地だったらしくあちこちに蚕の餌に […]

2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 行橋観光協会事務局 楽しむ

グリーンプロジェクトin ゆくはし

投稿を閲覧した人数: 1,208 6月4日(日)に行橋市総合公園内研修センターグラウンドで地域の活性化と子どもたちの健全発達を目的に、芝生のポット苗の植付け『グリーンプロジェクトin ゆくはし』が行橋商工会議所青年部の主 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • »

検索

LATEST

第33回行橋駅前清掃活動

【活動紹介】7月 行橋駅周辺清掃活動について 令和7年7月21日( ...
続きを読む
2025年7月21日 / 活動報告, 清掃活動, 連携活動

8月9日『駅前夏祭り』開催

行橋観光協会主催・JR行橋駅との連携企画 行橋観光協会では、JR行橋駅13 ...
続きを読む
2025年7月13日 / イベント, トピック, 楽しむ

北村直登『空っぽで、満ちる』絵画展

  行橋市増田美術館で北村直人の絵画展 『ボーっとするのが忙しい』がテーマ ...
続きを読む
2025年6月27日 / イベント, トピック, 知る・学ぶ

第32回行橋駅前清掃活動

雨にも関わらず、多くのご参加を頂きました。 令和7年6月23日、小 ...
続きを読む
2025年6月23日 / 活動報告, 清掃活動, 連携活動

豊前海キャンドルナイト in 長井浜公園

🌊✨第17回 豊前海キャンドルナイト in 長井浜 ...
続きを読む
2025年6月3日 / イベント, トピック
 

一般社団法人 行橋市観光協会

〒824-0031
福岡県行橋市西宮市2-1-1
JR九州行橋駅構内
ゆくはしマルシェ
TEL:0930-25-0086
観光協会事務所
TEL:0930-28-8245
FAX:0930-28-8246
適格請求書発行事業者登録番号
(インボイス番号)
T9290805008886
登録日 令和 5 年 11 月 8 日

Copyright © 行橋市観光協会 All Rights Reserved.
Powered by Lightning Theme by Vektor,Inc. technology
Administrator reports

MENU
  • HOME
  • イベント
  • 行橋赤レンガ館
    • イベントスケジュール
    • 赤レンガ・カフェ
  • 観光情報
    • 観光スポット
    • ゆくはしランチマップ
  • 行橋市観光協会について
    • 入会について
    • 活動報告
    • 会員フレンドリーリンク
    • 会員一覧
    • お問合せ
  • 管理履歴
PAGE TOP