コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

行橋市観光協会

  • HOME
  • イベント
  • 行橋赤レンガ館
    • イベントスケジュール
    • 赤レンガ・カフェ
  • 観光情報
    • 観光スポット
    • ゆくはしランチマップ
  • 行橋市観光協会について
    • 入会について
    • 活動報告
    • 会員フレンドリーリンク
    • 会員一覧
    • お問合せ
  • 管理履歴

行橋観光協会事務局

  1. HOME
  2. 行橋観光協会事務局
2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 行橋観光協会事務局 スポット

川遊び

ついに入りました!夏休み。暑い夏! 暑くて家でゴロゴロするよりも、涼を求めて山に出かけ川遊びなんていいですね。 やっぱり子供には大自然の中で貴重な体験をさせたいものです。 行橋からはどこでも車で約1時間以内で涼しげなスポ […]

2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 行橋観光協会事務局 楽しむ

こすもっぺ

今年も行橋の夏のおまつり「こすもっぺ」が開催されます。夜には恒例の花火大会も開催されます。 今年の行橋市観光協会は焼きそばの出店も計画しています。 皆様是非お越しください。 詳しくはこちらまで! 日時:8月26日 10: […]

2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 行橋観光協会事務局 伝統行事

今井祇園行事

今井祇園は福岡県指定無形民俗文化財です 天下泰平・五穀豊穣・無病息災・厄除開運を祈願し、今井津須佐神社に奉納される夏の祭礼行事です。 秡川河口の今井から元永地区周辺を舞台として「今井祇園祭」は執り行われます。 「連歌」「 […]

2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 行橋観光協会事務局 スタッフ

コスモス復活プロジェクト

2017年7月19日に津積地区(神籠石入り口付近)の休耕田にてコスモスの種まきをコスモス保育園の園児達と一緒に行いました。園児たちも地元の方々の指導のもと、元気にコスモスの種をまいてました。 去年は日照りと長雨で思うよう […]

2017年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 行橋観光協会事務局 未分類

合鴨

行橋市の辰下区自治会では合鴨農法で無農薬米「ゆく鴨米」の生産に取り組んでいます。今の時期から合鴨が一生懸命に田んぼの虫を食べている風景を見ることができます。 この地区ではより安全なお米を生産し、地産地消・地域連携農業を目 […]

2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 行橋観光協会事務局 スポット

長峡川

行橋には秡川、今川、そして長峡川の3本の川が流れています。 昔、長峡川には干満の大きな差を利用した大型船に適した港がありました。この港は豊前地方の農産物の集散地、船積みの重要地でした。周防灘からは海産物を運んだ舟がのぼり […]

2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 行橋観光協会事務局 食べる

和蜜

観光物産情報コーナーでは販売している蜜は日本ミツバチが採取している蜜です。西洋ミツバチは1種類の花の蜜を集めますが、日本ミツバチは様々な花の蜜をあつめるので「百花蜜」となります。なので複雑で奥深い味の蜂蜜となるのが特長で […]

2017年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 行橋観光協会事務局 スタッフ

桑の実

桑の実を食べたことありますか?そう、シルクを作る蚕が食べる桑の葉の、あの実です。さっぱりとした甘さで酸っぱくも無く、未知の体験です。 行橋は以前、絹糸の産地だったらしくあちこちに蚕の餌になる桑畑があったようです。今でもそ […]

2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 行橋観光協会事務局 楽しむ

グリーンプロジェクトin ゆくはし

6月4日(日)に行橋市総合公園内研修センターグラウンドで地域の活性化と子どもたちの健全発達を目的に、芝生のポット苗の植付け『グリーンプロジェクトin ゆくはし』が行橋商工会議所青年部の主催で行われます。 参加申し込みはあ […]

2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2017年4月27日 行橋観光協会事務局 協会活動

行橋のPRムービー

行橋のPRムービーが公開されました。 一年を通じて行橋の美しい風景やイベント、未だ知られていない行橋の魅力を発見してください。 例えば、このようなドローンを使った上空からの映像もお楽しみいただけます。 なかなかみられるこ […]

2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 行橋観光協会事務局 楽しむ

第1回マテほり大会が開催されました!

4月15日(土)に「第1回マテほり大会」が長井浜で開催されました。雨の降る中33チーム112名もの方々にご参加頂きありがとうございました。 優勝は「カンダのマテホリ王」に決定しました! 優勝チームには黄金色のクワが、また […]

2017年4月16日 / 最終更新日時 : 2017年4月17日 行橋観光協会事務局 協会活動

第1回マテほり大会テレビ放映

4月15日開催された「第1回マテほり大会inゆくはし」には雨の中多数のご参加ありがとうございました。 当日の様子ですが、 4月17日(月)15:48 FBS めんたいワイド 同日     18:15 FBS めんたいPl […]

2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 行橋観光協会事務局 買う

ゆくはし特産ジェラート発売中!

かって「美夜古」と呼ばれた京都平野に位置する行橋市。 行橋の自然と歴史が香る、新しいご当地スイーツが誕生しました。 行橋らしさにこだわり、濃厚かつ芳醇友味わいを実現した大人のジェラート。 ディナーの後のデザートタイム、大 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • »

検索

LATEST

北村直登『空っぽで、満ちる』絵画展

  行橋市増田美術館で北村直人の絵画展 『ボーっとするのが忙しい』がテーマ ...
続きを読む
2025年6月27日 / イベント, トピック, 知る・学ぶ

第32回行橋駅前清掃活動

雨にも関わらず、多くのご参加を頂きました。 令和7年6月23日、小 ...
続きを読む
2025年6月23日 / 活動報告, 清掃活動, 連携活動

豊前海キャンドルナイト in 長井浜公園

🌊✨第17回 豊前海キャンドルナイト in 長井浜 ...
続きを読む
2025年6月3日 / イベント, トピック

第31回行橋駅前清掃活動

令和7年5月19日の駅前清掃を実施しました。 先週、異例の早さで南部九州の梅雨入 ...
続きを読む
2025年5月19日 / 活動報告, 清掃活動, 連携活動

第30回行橋駅前清掃活動

令和7年3月24日の駅前清掃を実施しました。 行橋駅前清掃会、本日も開催! 本日 ...
続きを読む
2025年4月21日 / 活動報告, 清掃活動, 連携活動
 

一般社団法人 行橋市観光協会

〒824-0031
福岡県行橋市西宮市2-1-1
JR九州行橋駅構内
ゆくはしマルシェ
TEL:0930-25-0086
観光協会事務所
TEL:0930-28-8245
FAX:0930-28-8246
適格請求書発行事業者登録番号
(インボイス番号)
T9290805008886
登録日 令和 5 年 11 月 8 日

Copyright © 行橋市観光協会 All Rights Reserved.
Powered by Lightning Theme by Vektor,Inc. technology
Administrator reports

MENU
  • HOME
  • イベント
  • 行橋赤レンガ館
    • イベントスケジュール
    • 赤レンガ・カフェ
  • 観光情報
    • 観光スポット
    • ゆくはしランチマップ
  • 行橋市観光協会について
    • 入会について
    • 活動報告
    • 会員フレンドリーリンク
    • 会員一覧
    • お問合せ
  • 管理履歴
PAGE TOP