2017年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 行橋観光協会事務局 未分類 合鴨 行橋市の辰下区自治会では合鴨農法で無農薬米「ゆく鴨米」の生産に取り組んでいます。今の時期から合鴨が一生懸命に田んぼの虫を食べている風景を見ることができます。 この地区ではより安全なお米を生産し、地産地消・地域連携農業を目 […]
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 行橋観光協会事務局 スポット 長峡川 行橋には秡川、今川、そして長峡川の3本の川が流れています。 昔、長峡川には干満の大きな差を利用した大型船に適した港がありました。この港は豊前地方の農産物の集散地、船積みの重要地でした。周防灘からは海産物を運んだ舟がのぼり […]
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 行橋観光協会事務局 食べる 和蜜 観光物産情報コーナーでは販売している蜜は日本ミツバチが採取している蜜です。西洋ミツバチは1種類の花の蜜を集めますが、日本ミツバチは様々な花の蜜をあつめるので「百花蜜」となります。なので複雑で奥深い味の蜂蜜となるのが特長で […]
2017年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 行橋観光協会事務局 スタッフ 桑の実 桑の実を食べたことありますか?そう、シルクを作る蚕が食べる桑の葉の、あの実です。さっぱりとした甘さで酸っぱくも無く、未知の体験です。 行橋は以前、絹糸の産地だったらしくあちこちに蚕の餌になる桑畑があったようです。今でもそ […]
2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 行橋観光協会事務局 楽しむ グリーンプロジェクトin ゆくはし 6月4日(日)に行橋市総合公園内研修センターグラウンドで地域の活性化と子どもたちの健全発達を目的に、芝生のポット苗の植付け『グリーンプロジェクトin ゆくはし』が行橋商工会議所青年部の主催で行われます。 参加申し込みはあ […]
2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2017年4月27日 行橋観光協会事務局 協会活動 行橋のPRムービー 行橋のPRムービーが公開されました。 一年を通じて行橋の美しい風景やイベント、未だ知られていない行橋の魅力を発見してください。 例えば、このようなドローンを使った上空からの映像もお楽しみいただけます。 なかなかみられるこ […]
2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 行橋観光協会事務局 楽しむ 第1回マテほり大会が開催されました! 4月15日(土)に「第1回マテほり大会」が長井浜で開催されました。雨の降る中33チーム112名もの方々にご参加頂きありがとうございました。 優勝は「カンダのマテホリ王」に決定しました! 優勝チームには黄金色のクワが、また […]
2017年4月16日 / 最終更新日時 : 2017年4月17日 行橋観光協会事務局 協会活動 第1回マテほり大会テレビ放映 4月15日開催された「第1回マテほり大会inゆくはし」には雨の中多数のご参加ありがとうございました。 当日の様子ですが、 4月17日(月)15:48 FBS めんたいワイド 同日 18:15 FBS めんたいPl […]
2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 行橋観光協会事務局 買う ゆくはし特産ジェラート発売中! かって「美夜古」と呼ばれた京都平野に位置する行橋市。 行橋の自然と歴史が香る、新しいご当地スイーツが誕生しました。 行橋らしさにこだわり、濃厚かつ芳醇友味わいを実現した大人のジェラート。 ディナーの後のデザートタイム、大 […]
2017年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 行橋観光協会事務局 楽しむ 第1回マテほり大会inゆくはし 参加者募集!! 行橋市の海といえば潮干狩り。中でもマテ貝ほりは子どもから大人まで楽しめる海のレジャーです。このたび、長井海岸で“マテ貝ほり”の技を競う大会を開催します。優勝者には豪華な景品も・・・? マテ貝料理のふるまい等もご用意してお […]
2017年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月13日 行橋観光協会事務局 未分類 JR行橋駅で牡蠣注文 JR行橋駅構内の“行橋市観光物産情報コーナー”に於いて、行橋みのしま産の「豊前海一粒かき」を地方発送が出来るようになりました。 忙しい合間に駅で注文ができるので、 行橋特産品を贈答用に…。週末に自宅用で…。 到着日も指定 […]
2017年2月9日 / 最終更新日時 : 2017年2月28日 行橋観光協会事務局 協会活動 第3回さくらウォークinゆくはしを開催します! ゆくはしの春の名物である“さくら”。 今川沿いや禅興寺など、市内の”さくら”の名所を巡る、親子でも気軽に参加できるウォーキングを今年も開催致します。 詳細は随時更新してまいりますので、乞うご期待を!! ↑JRウォーク紙面 […]
2016年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 行橋観光協会事務局 スポット 牡蠣 ※「豊前海一粒かき」が収獲される豊前海の漁場は、生産者が定期的に水質検査を行っており、かき自体も定期的にウィルスの衛生検査を行っております。また各販売店では、紫外線処理した海水が循環している浄化プールに水揚したかきを入れ […]