「ゆくはしの橋」をテーマに募集した写真の中から、選りすぐりの7枚の写真を使用して2018年版カレンダーを作成しました。1年間を「ゆくはしの橋」でお楽しみください。

カレンダーは観光物産情報コーナー「ゆくはしマルシェ」、コスメイト、市役所2F商業観光課で販売中です

各写真のMAPボタンで橋の所在地を確認できます。


長寿大橋 1~2月

沓尾漁港に架かる連絡橋。橋の長さは約400メートルで、市内では最長の橋となっています。

今川橋 3~4月

今川に架かる橋で、門樋町と南大橋を結んでいます。欄干には市の花コスモスが描かれており、春には、今川の桜並木を眺めることができます。

長音寺側道橋 5~6月

長峡川に架かる橋で、国道201号線から椿市方面に向かう道に架かっています。橋のたもとには恒富八幡神社があり、欄干が朱色に塗られているのが特徴です。

今川橋鉄橋 7~8月

今川に架かるJR日豊本線の鉄橋で、明治28年に完成し、赤レンガ造りの橋台は今も健在。当初はレンガ造りの橋台だけでしたが、後にコンクリートの橋台が増設されています。

行橋みやこ大橋 9~10月

今川に架かる橋で、安川通りと南大橋を結んでいます。橋の中央に建つ高さ30メートルの2本の塔から斜めに張ったケーブルで橋げたを吊る斜長橋です。

簸川橋 11月~12月・表紙

長峡川に架かる橋で、市内の行事と宮市町を結んでいます。橋の中ほどには時計台があり、その時計台の下には銘版が刻まれています。