2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 行橋観光協会事務局 イベント 北村直登『空っぽで、満ちる』絵画展 行橋市増田美術館で北村直人の絵画展 『ボーっとするのが忙しい』がテーマ北村直登氏は、福岡県春日市生まれ、大分県の高校に通い、路上で絵を描きながら大分県を代表する画家となりました。独自の色彩感覚と大胆な筆致で、観る者の […]
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 行橋観光協会事務局 イベント 豊前海キャンドルナイト in 長井浜公園 🌊✨第17回 豊前海キャンドルナイト in 長井浜公園✨🌊 今年も「豊前海キャンドルナイト」が開催されます!17回目となる今回は、行橋市の人気スポット「長井浜公 […]
2025年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 行橋観光協会事務局 イベント ゆめタウンで京築マルシェ開催! 今年も地元応援『京築マルシェ』を開催します! 行橋市を中心に京築(筑)の店舗が、ゆめタウンのセントラルコートに集まり商品を販売します!TV出演のあの店舗も出店。この機会をお見逃しなく! 開催日程 日時 令和7年5月10日 […]
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 行橋観光協会事務局 イベント ゆくはし桜ウォーク2025を開催します。 桜舞う行橋を歩こう!春の風とともに特別な一日を。 春の訪れを感じながら、行橋の桜の名所を巡る「第9回ゆくはし桜ウォーク」を開催します! 開催日: 2025年3月30日(日)スタート受付: 8:00~11:00ゴール受付: […]
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 行橋観光協会事務局 お知らせ 特別展「池田満寿夫展」 会 期:令和7年2月22日(土)~3月23日(日) 会 場:行橋市増田美術館 新館特別展示室1、2 開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで) 休 館 日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日 […]
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 行橋観光協会事務局 イベント 企画展「ますびのめでたづくし」 企画展「ますびのめでたづくし」 「めでたい」は様々な形で数多く存在します。例えば千円札の裏面に記載されている富士山は末広がりの形をしていることから、子孫繁栄や商売繁盛といった明るい未来を予感させる縁起物とされ、鯉は龍の化 […]
2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 行橋観光協会事務局 イベント 県境超えて電車でハロウィン JR九州主催『県境超えて電車でハロウイン』 JR九州日豊本線で繋がる市町の交流を互いに深め、地域の共通交通インフラであるJR九州を盛り上げるため、中津駅、柳ヶ浦駅、行橋駅、苅田駅、築城駅、椎田駅、宇島駅、三毛門駅吉富駅で […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 行橋観光協会事務局 お知らせ 企画展「ますびで出会う 人間国宝のわざ」 ますび(行橋市増田美術館の愛称)のコレクションのなかから、人間国宝が手がけた作品をご紹介する展覧会です。 人間国宝とは、重要無形文化財保持者の通称で、重要無形文化財は、文化財保護法で定められている制度です。 伝統芸能や工 […]
2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 行橋観光協会事務局 お知らせ 企画展「つながりたどるコレクション」 春は出会いの季節です。本展覧会では、芸術家たちの「つながり」に着目して、 ますび(行橋市増田美術館の愛称)の所蔵作品を展示します。そのなかには、親子や師弟、 同門で制作活動をした芸術家など、それぞれ関係性やつながりのあ […]
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 行橋観光協会事務局 お知らせ トーナス・カボチャラダムス銅版画展 2022年夏、当館で開催した展覧会をきっかけにトーナス・カボチャラダムス氏より ご寄贈いただいた銅版画作品を紹介する展覧会です。同氏は、銅版画家としても1979年 にサンシャイン版画版種別グランプリ展銅版画大賞を受賞する […]
2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 行橋観光協会事務局 お知らせ 特別展「坂本善三美術館展」 坂本善三(1911-1987)は、抽象的な作風で知られる熊本県阿蘇郡小国町出身の洋画家です。 独自の抽象表現を確立し、「グレーの画家」や「東洋の寡黙」と称されました。その作品の 根本には、ふるさとの自然や風土が息づいてい […]
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 行橋観光協会事務局 お知らせ 企画展「並べる。比べる。もっと見る。」 ますび(行橋市増田美術館の愛称)のコレクションの中には、別々の作品でありながら、 同じかたちやモチーフで描かれた絵画や陶磁器などがいくつかあります。 それらの作品を並べて見比べると何が見えてくるでしょうか。 一見、似てい […]
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 行橋観光協会事務局 イベント 花と緑と~季節を描く~ 春を迎えたのどかな村の風景を描いた川合玉堂の《渓村春晴》や梅の木の下に佇む梅の精を描いた上村松園の《梅下佳人》など、様々な季節を彩る花々が描かれた作品をはじめ、四季の移り変わりを感じる作品を展示します。 開館時間/10: […]