「ゼロ次会」2025
🍵「セロ次会」開催のお知らせ 駅での待ち時間を、もっと楽しく。 「セロ次会」とは、
「駅前の待ち合わせ」をテーマに、行橋駅で過ごす時間を楽しくするために開催されるマルシェです。 お出かけ前や帰り道に、駅前でほっと一息。
温かいグルメや可愛い雑貨に囲まれて、にぎやかなひとときをお楽しみください。 🍴 開催日程
  • 1週目:12月12日(金)・13日(土)@7 ...
イルミネーション点灯式2025
🌟行橋駅 イルミネーション点灯式🌟 日程2025年12月12日(金)
開会16時50分
オープニング:17時10分
点灯:17時30分 感動の瞬間を、行橋駅で。 行橋駅に飾られたイルミネーションが一斉に灯る、その瞬間の感動を一緒に体験しませんか?
冬の訪れを告げる光のセレモニーを、 ...
ハロウィン・マルシェ2025開催
行橋駅前ハロウィン開催! JRが開催する『県境を越えて電車でハロウィン』に連動し『行橋駅前ハロウィン・マルシェ』を開催します。 日程:10月25日(土)
時間:10:00-16:00
ハロウィン・スポット登場 バルーンアーチが駅中に登場!ハロウイン映えするスポットで思い出の1枚を。 仮装deストリート 「あの人」や「この人」のコスプレで駅に集合!仮装する人も、見る人も、マルシェをお楽しみください! 仮 ...
ゆめタウンで『京築マルシェ2025秋』開催!
ゆめタウン行橋で『京築マルシェ』を開催します! 行橋市を中心に京築(筑)の店舗がゆめタウンのセントラルコートに集まり自慢の商品を販売します。人気の商品やTVにも出演した店舗も大集合!秋を感じる『京築マルシェ』にご来店ください! ポスター 開催日程 日時 令和7年10月4日(土)~5日(日) 時間 / 10:00-19:00 ※5日は17:00まで 場所 ゆ ...
ドルソーレ試合案内9月13日・14日
ホームビーチ長井浜でドルソーレを応援しよう! 行橋市のビーチ長井浜海水浴場で、砂浜が熱気に包まれる特別な2日間がやってきます。 「ドルソーレ」のホームグラウンドでもある長井浜で、九州を代表する2チームと熱い対決が開催されます。観戦無料、砂を巻き上げる迫力ある試合をご覧ください。
地元を愛する『ドルソーレ』は皆様の応援をお待ちしています! 開催スケジュール
トーナス・カボチャラダムスの銅版画展
  トータス・カボチャラダムスの銅版画展を増田美術館で開催。 あの感動をもう一度! 銅版画集『空想観光カボチャドキヤ』シリーズ30点をふたたび展示!   ■開催日 2025年10月11日(土)~2026年1月18日(日)まで 11月30日の文化の日は入館無料 ■休館日 月曜日(祝日の場合は開館し翌日休館) ■開館時間 10:00-17:00(入場は16:30まで) ...
8月9日『駅前夏祭り』開催
行橋観光協会主催・JR行橋駅との連携企画 行橋観光協会では、JR行橋駅130周年記念にあわせて、JR九州と連携し、夏の恒例イベント「駅前夏祭り」を開催いたします。 JR主催の企画では、西口広場にてミニトレインの運行や、車掌制服を着ての記念撮影・切符の発券体験など、JRならではのお子様向け企画を実施。さらに、地元高校の吹奏楽部やダンスチームによるステージでイベントを盛り上げます。
観 ...
豊前海キャンドルナイト in 長井浜公園
🌊✨第17回 豊前海キャンドルナイト in 長井浜公園✨🌊 今年も「豊前海キャンドルナイト」が開催されます!
17回目となる今回は、行橋市の人気スポット「長井浜公園」内にある宿泊施設『そらすな』周辺で実施予定です。 今年のテーマは「海からのワンヘルス」。
海や川、山がつながる自然の循環や、海洋ごみの問題、地産地消の大切さについて、京築地域のさまざまな ...
2025春『京築マルシェ』活動報告
令和7年春に『京築マルシェ』を開催しました 行橋市を中心に京築(筑)の店舗が、ゆめタウンのセントラルコートに集まり商品を販売しました。TVにも出演した店舗なども揃い賑わいました。 出店前の平日は周辺自治体のカタログを展示 月曜日から金曜日まで展示を続けましたが、とても好評で品切れになる自治体もありました。 以下はお知らせ状況です。 開催日程 日時 令和7年5月10日(土)~11日(日) 時間 / 10:0 ...
ゆくはし桜ウォーク2025を開催します。
桜舞う行橋を歩こう!春の風とともに特別な一日を。 春の訪れを感じながら、行橋の桜の名所を巡る「第9回ゆくはし桜ウォーク」を開催します! 開催日: 2025年3月30日(日)
スタート受付: 8:00~11:00
ゴール受付: 15:00まで
少雨決行
※中止の場合は公式Facebook・Insta、当ページからお知らせします。 イ ...