第37回行橋駅前清掃活動

【活動紹介】11月 のボランティア清掃会

11月24日(月祝)、市議有志と当協会の会員様、声掛けに応じてくださった一般の方々が集まり、行橋駅周辺のボランティア清掃を実施いたしました。来訪者の皆様に心地よくご利用いただける駅環境を維持するため、今月も多くの方にご参加いただきました。

今月の清掃は

空き缶が多く見られました。また、枯葉が石のオブジェ周辺に溜まっており、オブジェを灰皿代わりに使用している痕跡を見つけたため、火災の危険を考慮し撤去しています。

異業種交流による繋がり

市議会有志の皆様をはじめ、継続してご参加いただいている会員の方々、一般参加の皆様に加えて、今月は新規参加として以下の方々にご協力いただきました。
●介護事業「颯(はやて)」様より、築上町から4名

●引っ越して間もない一般女性が、地域交流を求め自主的に参加

慣れない土地で、あえて活動の輪に入って来られるその行動力が、とても印象的でした。

ご協力、ありがとうございました。

日頃より清掃活動にご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。継続は力となり、37回を迎えることができましたのも、皆様一人ひとりのご尽力の賜物です。今後も地域の魅力向上に向けて、変わらぬご支援をお願いいたします。

来月のご案内

次回の清掃活動につきましては、当サイトおよび公式SNSにてお知らせいたします。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

  

撮影をご了承ください

活動拡大のPRとして写真撮影を参加者各自で行っております、ご同意の上、ご参加頂けると幸いです。また学生さんのボランティア証明等に写真が必要な場合はお声掛けください、撮影を支援いたします。

イベント

前の記事

「ゼロ次会」2025