今井祇園祭~北部九州の「祇園祭」の発祥~

今井祇園祭について

天下泰平・五穀豊穣・無病息災・厄除開運を祈願し、今井津須佐神社に奉納される祭礼行事で、「祇園」の名が付く全国のお祭りはこの今井祇園が発祥とされています。

全国にここだけに残る「連歌」や伝統の「提灯山車曳き」「飾り山曳き」など、鎌倉時代から続くとされる伝統行事です。(福岡県指定無形民俗文化財)

みどころ

貴重な文芸や壮大な山車は必見であるのはもちろんですが、これらの伝統を継承しようと、今井西祇園会(会長:末次辰也さん)をはじめ多くの地元の方々が奮起しています。

また今年は、約70年ぶりに15mを越す曳き山「元永山笠」を復活させようと新たな大事業にも取り組んでいます。

主なスケジュール

その年の詳細は関連サイトにて掲載。

7月中旬開催
土曜日 奉納連歌・鉦おろし
(連歌と共に鉦をたたき、今井祇園祭の始まりを告げる)
月曜日 事務所開き
土曜日 社頭連歌
日曜日 山車建て
木曜日 浄喜寺連歌
金曜日 提灯山車曳き
土曜日 車上連歌(笠着連歌)、夜祇園、元永山笠
日曜日 飾り山車曳き

 

 

今井西祇園会PR